墓石販売

墓石一覧

  • 吉相型KICHISOU-GATA
    吉相型の墓石とは人の寿命・子孫の有無を表す竿石と、経済力・動産を表す上台石、資産や才能・不動産を表す下台石の三段から成り立っている。この形を「三段角柱墓」と呼び、それぞれの段は「因・縁・果」と呼ばれたり、「福・禄・寿」とも呼ばれている。
  • 胴張型DOHBARI-GATA
    吉相型の竿石の下に胴張を入れることで、御墓に柔らかさが出ます。胴張型は金沢独特の形であり、仏様が座布団の上で修業をしているイメージがあります。
  • 蓮華型RENGE-GATA
    吉相型の竿石のしたに蓮華台を付けた高級墓です。蓮華はお釈迦様がその上で瞑想している絵などから「極楽浄土」の象徴とされ、御墓の飾りとして昔から好まれているものです。
  • 洋型YOU-GATA
    洋型墓石は洋風の形をモチーフにした墓石です。金沢では市営墓地の芝生型を基本としてつくられていることが多いです。

本社には様々な石種・形・大きさの墓石を多数展示しています。
実際に見てお確かめください。

お墓と墓地のセット

日当たりを十分に考慮した区画レイアウトほか、ゆったりとした通路、水道や駐車場、ベンチを完備。
いつでもゆっくりとお参りいただけるよう配慮してあり、宗旨や宗派をまったく問わない開かれた霊園にあります。
また、管理人が常駐しておりますので、いつでもきれいにしております。
和型・洋型の二種類のタイプのお墓と、霊園区画をセットにし、ご負担も軽くお求め頂けます。

  • 和型セット
  • 洋型セット
  • 場所 : 金沢市野田山 誠光霊園 
    及び 常徳霊苑
  • 材質 : 御影石製
  • 区画 : セット墓用区画のうち1区画
  • 料金 : 和型セット墓 105万円(墓地込み) 
    〜 年間管理費 5,000円
    洋型セット墓 95万円(墓地込み) 
    〜 年間管理費 5,000円

墓石の選び方

近年、世界各国から石材が輪人されておりますが、できれば日本人には日本人の気候・風土にあった日本の石の中に眠らせるのが最高かと思います。弊社では国内各地の極上石を取り揃えております。
最もよくお墓に使われるのが、御影石と呼ばれる花崗岩です。硬質で風化に強く、磨くと光沢が出て、仕上がりが美しいのが特徴です。産出地別に約300種類あります。専門家の意見を参考に決めるが良いでしょう。
またどのような石材でも水を吸ったり年月が経つと色あせたりする事があります。
中国製の石材は吸水したあとの水はけがあまり良くないようです。

墓石の型

墓石の型は一般的に和型と洋型があります。和型の形で最も一般的なのは3段型のお墓で、上台・中台と、その上に棹石を据えるのが基本の形です。
またご先祖様の供養に五輪塔なども建立されます。また和型の中にも多くの型があり又、地方によっても型が多少異なります。
最近では寿陵が増えており、生前に自分自身のお墓を建てる方がいらっしゃいます。このような方の中には、従来の一般的なお墓よりも、自分でデザインしたお墓を求める方もいらっしゃいます。建てる人の思いのこもったデザインの墓石も良いと思いますが、代々受け継いでいくものですから十分に検討しましょう。又、墓石の他に外柵、納骨室(カロート)、墓誌、灯籠、物置台等の附属品もございます。

石材付属品

  • 墓誌(法名板)
    お墓に入っている故人の法名(戒名)・亡年月日・年齢・俗名を刻み、家の歴史を後世に残す役目を持っています。竿石に刻むこともありますが、より多くの法名(戒名)を刻むことが出来、子孫繁栄を願い墓誌を作られる方もいらっしゃいます。
  • 燈籠
    故人の道灯りとなって神仏の元へ導いてくれるという意味があります。
  • 塔婆
    お墓の後ろ側に立てられる、1 ~2 m ほどの細長い木の板のことで、個人を供養するために用いられます。 塔婆を立てることによって故人の成仏を願うと共に、自身の近況などを故人へ報告するための手紙の役割もしています。
  • 五輪塔
    地水火風空の五大要素を表し、死者を成仏させ、極楽浄土へ「往生」させることができる御墓とされています。先祖供養の為に建てられることが多いです。
  • 地蔵
    お地蔵様の正しい名前は「地蔵菩薩」です。一般的には水子を救う仏様なのですが、亡くなった後に地獄に落ちないよう人々を平等に救う仏様として、お地蔵様をお墓に建てる方が多いです。
  • よくある質問
  • 現地までご案内致します。ご希望のお日にちをお知らせください。

    お問い合わせはこちらから